BABY PR

ベビーカーは、いつからいつまで使えるの?【選び方のポイント4つ】

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

出産前にベビーカーを用意したい!
ベビーカーっていつからいつまで使えるの?
ベビーカー選びのポイントって何?

出産前に育児アイテムを揃える時、最初にパッとベビーカーが頭に浮かんだママ・パパも多いのでは?

おすすめを検索してみると、たくさんのベビーカーが出てきます。

種類がたくさんありすぎて、どれがいいかわからなくなりますよね。まさに沼。私も血眼になって検索した思い出です。

今回は私の経験をもとに、「ベビーカーの使用期間」と「選び方のポイント」について紹介します。

ベビーカーは、いつからいつまで使えるの?

ベビーカーは、いつからいつまで使えるの?

ベビーカーは、次の2種類に分けられます。

  • A型ベビーカー: 生後1ヶ月頃〜2歳頃まで
  • B型ベビーカー: 生後7ヶ月頃〜3歳頃まで

ちなみに、私が購入したベビーカーはAprica(アップリカ)のカルーンエアーABです。

アップリカのカルーンエアーはAB兼用型なので、生後1カ月~3歳 (体重15kg以下)まで使うことができます。

A型・B型ベビーカーの特徴は以下のようになります。

A型・B型ベビーカーの特徴

A型ベビーカー B型ベビーカー
使用期間 生後1ヶ月頃〜2歳頃まで 生後7ヶ月頃〜3歳頃まで
重さ 4.0kg〜10kg程度 3.0kg〜5.0kg程度
クッション性
機能
値段

それぞれ詳しくみていきましょう。

A型ベビーカー

A型ベビーカーは、一般的に生後1ヶ月から2歳ごろまで使用できます。生まれて間もなく使えるため、しっかりした作りになっています。

A型ベビーカーは種類も豊富で、タイヤの数や機能面で差があります。座席のクッション性にこだわりがある製品も多いです。

機能がたくさんあると、必然的に車体が重くなります。

B型ベビーカー

B型ベビーカーは、生後7ヶ月から3歳ごろまでが使用の目安となっています。A型ベビーカーに比べて簡素な作りで、安いものは5,000円から手に入ります。

簡素な作りなので、車体が軽くなります。B型ベビーカーでも機能面が充実していれば、車体は重ためになります。

ベビーカー選びのポイント4つ

c

私のベビーカー選びのポイントは、次の4つです。

ベビーカー選びのポイント4つ

  1. A型ベビーカー
  2. 小回りがきく
  3. 軽い
  4. 安い

それぞれ詳しくみていきましょう。

① A型ベビーカー

私は赤ちゃんの月齢が低い内から使えるので、A型ベビーカーで探しました。

買い物に行く時に、赤ちゃんを抱っこしながら荷物を持つのは大変ですよね。ベビーカーがあれば、荷物もかけられるしとても便利だと思ったからです。

そもそもB型ベビーカーなら、出産前に購入する意味がないですしね。

② 小回りがきく

ベビーカーは、小回りの効くものが圧倒的に使いやすいです。

小回りがきく → 小型・幅の狭いもの

ベビーカーで赤ちゃんと外出する時といえば、次のような場合があります。

  • スーパーで買い物
  • 車や電車で外出

スーパーなどで買い物しようとすると、人が多くて狭い場所も多いので小回りの効く小型のものが便利です。

また、車で外出する時にベビーカーを持っていくのに、小型の方がかさばらずに車に乗せやすいです。電車についても、ベビーカーで改札が通れるか確認しておくと安心です。

③ 軽い

車移動が多いママ・パパは、ベビーカーの乗せ降ろしを考えて軽い方がおすすめです。

車社会でベビーカーを持って移動する環境だと、ベビーカーの乗せおろしも頻繁です。ベビーカー以外の荷物も多いので、軽い方がラクです。

でも、ベビーカーが軽いとハンドル部分に荷物をかけた時に自立できずに倒れるため、注意が必要です。私も荷物のかけすぎで、何回かベビーカーをひっくり返しています。

④ 安い

後にB型ベビーカーに買い換えるつもりでいたので、あまりA型ベビーカーばかりにお金をかけたくありませんでした。

A型ベビーカーの機能にこだわりすぎず、出来るだけ安いものが欲しいと思っていました。

多くの家庭が「ベビーカーはA型(AB兼用型)とB型の2台持ち」になります。

迷ったときはAB兼用型ベビーカーで決まり!

迷ったときはAB兼用型ベビーカーで決まり!

私が上記のポイントを踏まえて選んだのは、Aprica(アップリカ)のカルーンエアーABです。

Aprica(アップリカ)のカルーンエアーはAB兼用型ベビーカーなので、A型・B型それぞれのいいとこ取りなんですよ。

ベビーカー選びのポイント4つ

  1. A型ベビーカー
  2. 小回りがきく
  3. 軽い
  4. 安い

① A型ベビーカー

アップリカのカルーンエアーはAB兼用型ベビーカーで、生後1カ月~3歳 (体重15kg以下)まで使うことができます。AB兼用型なのでフラットな状態にでき新生児から使えます。

長く使えるのがポイント!このAB兼用型ベビーカーなら、後にB型ベビーカーの買い直しの必要がありませんでした。

ただ、B型ベビーカーとしてはリクライニングの角度が物足りない(直角に起こせない)と感じるかもしれません。

1歳すぎて子供が歩き始めると、ベビーカーには乗らずに歩きたがったので、ここでベビーカーは卒業しました(せざるを得なかった)。

少し話がそれますが、ベビーカーを卒業した代わりに、子供が2歳になった今でも大活躍しているのが「ヒップシート」です。

抱っこ紐やヒップシートについては【経験談】抱っこ紐は使い分けが便利!【プレママ必見】の記事で詳しく紹介しています。

② 小回りがきく

アップリカのカルーンエアーは、車体の幅が狭いので小回りが利きます。

ただ、軽量化のため車輪は小さいです。

車輪が小さいと、ガタガタして「赤ちゃんの乗り心地」や「ハンドル操作」に問題があるんじゃないの?

よっぽどの砂利道出ない限り、舗装された道でしか使わないので、ガタつきはあまり気になりません。赤ちゃんの乗り心地も問題ないです。

③ 軽い

そして、軽い。本当に軽いです。アップリカのカルーンエアーは3.9㎏です。B型ベビーカーくらいの重さです。もっと言うと、新生児+1㎏くらいの重さですね。

ただし、車体が軽いのでハンドルに重たいもの引っ掛けると倒れるので、注意が必要です。

子供を連れての外出は、荷物が多いです。その中で、どうしても抱っこが必要な場面もあります。例えば、階段で移動しなければいけない時など。

ベビーカー+赤ちゃん+荷物

ベビーカーが軽ければ、この量を持つことも可能です。9キロ超えのベビーカーだと、女性1人で全てを持つことは難しいですよね。

ベビーカーが使えない時のために、身軽に動けるように備えるのも大切かなと思います。

④ 安い

アップリカのカルーンエアーは、大体3万円程度で買えます。AB兼用型ベビーカーがこの価格で買えるのは、すごく安いと思います。

高機能なベビーカーの半額以下ですが、機能は十分なのでおすすめです。

まとめ

ベビーカー選びで一番大事なのは、自分のライフスタイルにあったベビーカーを選ぶことです。必要な機能を取捨選択して、最適なベビーカーライフを送りましょう!

ベビーカー選びのポイント4つ

  1. A型ベビーカー
  2. 小回りがきく
  3. 軽い
  4. 安い
【経験談】抱っこ紐は使い分けが便利!【プレママ必見】
【経験談】抱っこ紐は使い分けが便利!【プレママ必見】「抱っこ紐は最初に1本用意すれば、ずっと使えるんじゃないの?現役ママさんは抱っこ紐を何本使っているんだろう。たくさんあってもしょうがないし、お金もかかるから最低限にしておきたいな。」こういった悩みに答えます。...
出産準備に必要な哺乳瓶は何本?【選び方のポイント】 「出産準備に哺乳瓶は何本必要なの?」 「哺乳瓶のサイズはどれがいいの?」 「最低限、必要なものを揃えたい!」 そう言っ...